 
                    
                    はなのきは、介護保険を利用してできるリハビリに特化した約3時間の短時間のデイサービスです(入浴・昼食はありません)。
                            機能訓練指導員が一人ひとりの状態をしっかりと把握し、適切なメニューで、質の高いリハビリを提供しています。心疾患・脳血管疾患による後遺症や人工関節の手術後などの、退院後のリハビリにも対応し、日常生活動作の能力回復、自立した生活を目指します。
                            疲れたら自由に休憩できるなど、楽しく通っていただけるように雰囲気作りから行っています。
                            ※まずはお気軽に体験にご参加ください
①体験をご希望の店舗へお電話にてお身体の状態について、お問合せください
                            
※疾患についてのご相談だけでも構いません
 
                        ②体験日時を設定させていただきます
 
                        ③体験当日はご自宅まで送迎いたします
                            
※体験、送迎ともに無料
                        
 
                        ④体験が終了したら、利用者さまのご様子・身体状況をご家族・ケアマネジャーさまへご連絡いたします
【機能訓練指導員】 理学療法士などリハビリのプロ
                        歩行・入浴・着替えなど、1人ひとりの生活の要望に合わせたリハビリプログラムの選定やアドバイスはもちろん、直接お身体を触って痛みの緩和、麻痺や関節可動域の改善をおこないます。お身体のことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
                        【生活相談員】 はなのきの相談窓口
                        利用者さま本人はもちろん、ご家族やケアマネさんとの連絡の窓口になり、生活や体調面など幅広い視点で1人ひとりにあったリハビリやサービス利用を提案します。はなのきのご利用に関して疑問やお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
                        【看護職員】 看護師常駐だから安心です
                        利用開始時の体温・血圧測定など日常の体調管理はもちろん、利用時間中は常に看護師がいるので、急な体調の変化など、もしもの時も安心です。
                        【介護職員】 快適なご利用をサポートします
                        ご自宅への送迎から、リハビリ機器の設定や消毒、デイサービス内での移動介助、休憩時にお茶の提供など、はなのきで安全・快適に過ごしていただけるようにサポートします。
                    

はなのきではリフォーム会社KTC FACILITIESと協働して、「機能訓練指導員が伺う住宅改修」を行っています。リハビリの専門家の観点をふんだんに取り入れ、お客様のお体に合わせたオンリーワンの住宅改修を行うことで「慣れ親しんだ家や地域でいつまでも自分の力で生活したい」という「自立したシニア」の想いに寄り添います。
| 男性 | 女性 | 
| 46% | 54% | 
 
                        | 要支援1 | 24.8% | 
| 要支援2 | 28.8% | 
| 要介護1 | 19.8% | 
| 要介護2 | 16.6% | 
| 要介護3 | 4.8% | 
| 要介護4 | 1.6% | 
| 要介護5 | 0.5% | 
| 事業対象 | 3.1% | 
 
                        | 脳血管疾患 (脳梗塞・出血) | 31% | 
| 認知症 | 12% | 
| 関節疾患 (変形性の股関節・膝関節症・脊椎管狭窄症・円背) | 17% | 
| 骨折・転倒 (大腿部頸部骨折(人工関節も含む)・圧迫骨折・手首骨折) | 18% | 
| 心疾患 | 7% | 
| パーキンソン病・すくみ足・突進現象・バランス不良 | 7% | 
| 糖尿病・ 呼吸器疾患 | 7% | 
 
                        料金はお住まいの地域や介護度によって異なります。詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。
                            店舗一覧ページへ